買ったり使ったり改つくったり

アラフィフ主婦の雑記です

気に障るUMAの鳴き声

昨日のなぞの生物 相変わらず元気ハツラツと鳴いてます

涼しい方がやる気が出るらしく 昨晩から今朝6時ごろまで夜通し鳴き続け 日中は静かでした そしてまた夜7時ごろから鳴いてます

(↑AI copilotさんが描いてくれた謎の生物 キモヤバイ)

鳴き声が結構大きいので、ずーっと聞いてるとイライラしてきます。気にしなければ良いんでしょうが、耳がこっちから聞きに行ってしまうというか、、、

カーテンを「しゃっ!!」と開けるとしばらく静かになるので 結構近くに潜んでそうです

これが人の立てる音だったら騒音トラブルに発展するのでしょう  一度気になりだすと小さな音でも気に障りますからね 

−−−

パン屋さんでバイトしていた時 かなりふくよかな男性が働いていたんです。

たまたま休憩が一緒になると「プスーっプスーっ」という苦しそうな息遣いが気になってしょうがありませんでした。

水中で酸素ボンベでも吸ってるのかという感じで、イラつきはしなかったけど 心配になりましたよ  笑

 

 40歳代ランキング
40歳代ランキング

耳も閉じれれば良いのにね