買ったり使ったり改つくったり

アラフィフ主婦の雑記です

パックマン256を狂ったようにやってる

何ヶ月か前にアマゾンFireTV Stickをかった

テレビにはもともとChromecastをつけてたけど アマゾンのセールで安くなってたから買ってみたのだ

どちらもうちの古いテレビ(地デじか🦌のとき型落ちで買った)を使いやすくしてくれるすぐれものだけど 最近はリモコンが使いやすいFireばかりつかってる

Fire TVはゲームもできる

fire tvでNetflix アマプラ TVer をみるのはもちろん ゲームが楽しいのだ

最初はテトリスをやってたけど 最近のお気に入りはパックマン256

オリジナルのパックマンの256面にでるバグをそのままゲームに取り込んでる モタモタしてるとマトリックスみたいな数字の波に取り込まれる

モンスターやっつけながらアイテム取りつつ逃げろーって感じ💦

ステージクリアとかはなく ひたすら進む単純で簡単なゲームなのでファミコン世代ど真ん中 かつ難しいゲームはできない私にピッタリ

他にもFire TVには無料もしくは安価でできるゲームが色々あって楽しい

素人が作ったようなクッキーランも

他のお気に入りは アングリー ジンジャーブレッドラン

LINEのクッキーランみたいなものの下位互換このゆるさたまりません

わけのわからない言葉を叫ぶクッキーを走らせる  私はめっちゃハマってるけどレビューを見るとボロクソに言ってる人もいる 絵が汚い上に簡単過ぎるらしい そんなの始める前に分かるだろう 笑

だまってプレステをやれい

ゲームはサッとできるのがいいの

VRゲームも買ったけど装着したりが面倒で使わなくなってしまった  手軽にできるゲームって良いものです

でも  Switchの後継機種はちょっとほしい

 40歳代ランキング
40歳代ランキング