買ったり使ったり改つくったり

アラフィフ主婦の雑記です

ほとんど発色しないマットなニュアンスカラーのアイシャドウ

日本の有名コスメメーカーのアイシャドウって なんかちょっと古臭く感じませんか?

(訴えかける豚 bycopilot)

というのもウォンジョンヨ大先生(Wonjungyo)(TWICE担当の天才メイクさん)のアイシャドウパレットを手に入れて以来「ほとんど発色しない」マットなニュアンスカラーの大事さを思い知らされたんですよ(減りすぎてる上段右2色)(鏡は自分で貼った)

ほとんど発色しないのが良いのよ

最初はこのうっすい色 意味あるの?って思ったんですけど 超自然な影色になるんです メイクしてないみたいに彫りを深くできる

韓国コスメはそういう色出しがめちゃくちゃ上手い

しかもこのパレット アイシャドウ6色に、チークまで入って、、、、2,420円(ボソッ)安い!!!!(ついタカタが降臨してしまった)

石鹸で落ちるアイシャドウパレット全滅

最近アイメイクも石鹸落ちにしたいなと思って 色んなメーカーのアイシャドウパレット見てみたんです

ETVOSやら&beやらナチュラグラッセやら みんなニュアンスカラーも締め色も濃すぎ

エトヴォス ミネラルクラッシィシャドー #ブリックオレンジ

 

そしてシマーやらパールやらラメやらばかりで本当にマットがすくない

あの&beさえも

&beとか今どきめちゃくちゃイケてるメーカーだと思うんですけど アイシャドウパレットの色出しがイマイチなのは本当に残念 (石鹸オフの割にお手頃価格で良いんだけどな)

ケイトが頑張ってる

石鹸落ち以外のメーカーも状況は一緒なんだけど ケイトがポッピングシルエットシャドウでミュートマットと名付けて出してるくらいでしょう(やっと)

インフルエンサーについていけ

日本の有名メーカーはプライドを捨ててTikTokでどんなメイク動画がバズってるかちゃんとチェックしてインフルエンサーについてったほうがいい 頑張ってほしいですよ

今のところ自社もバズろうとしてて ニーズとズレすぎてると思うわ (何様ー)

 これは別の色だけど本気でおすすめ!

 メイク・コスメランキング
メイク・コスメランキング