買ったり使ったり改つくったり

アラフィフ主婦の雑記です

パーソナルカラー再考 イエベ春の女

知ってて損はないパーソナルカラー

以前「私が着るとパジャマのように見える」と書いた 水色に白のストライプが入ってるワンピース 

先日スーパーで同じようなワンピースを着てるマダムを見かけたんです

おそらく50代半ばくらいと思われるその奥さま めちゃくちゃ素敵に着こなしてました 

水色のワンピースに白っぽい帽子を合わせていて 爽やかで涼しげな感じで 「えー !ぜんぜんパジャマじゃないじゃん」と思いましたよ 激安スーパーが軽井沢に思えましたよ

ブルーベース夏マダム

でね 私との違いは一目瞭然で 色白かつ茶髪が似合わなそうな パーソナルカラーがブルベ夏って感じのマダムだったんですよ 

黄みのない明るい色が似合うタイプですね(下のカラーチャート参照)

(ちなみにワンピの色は赤丸をつけた水色に近いです)

イエローベース春

私はパーソナルカラー診断の時に「ひと目みてわかりました」と言われたほど典型的なイエベ春

(↑イエベ春のカラーチャート)

しかもビビッドなカラーが似合うタイプなので 得意なのは黄色みがある彩度の高い色なんです (カラーチャートの下の段のほう)

暖色と寒色

外国ではイエベ ブルベではなくウォームトーン(イエベ)とクールトーン(ブルベ)と分けるらしくイエベは暖色の方が得意なんです

わたくしが薄い水色を着ると元気がなく部屋着みたいに見えるのも当然なんですよね

せっかくだから

最近適当に服を買ってたけど せっかくカラー診断してもらったんだから もう少し自分に似合う色を意識しようと思いましたよ

今日のcopilot

「鮮やかな緑の服を着た豚」を描いてもらったら やたらカラフルになった

鮮やか=カラフルってことなのかな?

 

 40歳代ランキング
40歳代ランキング